作品レビュー
WOWOWの攻めた社会派ドラマが大好物の私にとって、大満足の一本でした。お色気シーン、ベッドシーンゼロで硬派に展開するドラマです。
メガバンク・東西帝都EFG銀行(TEFG銀行)の生き残りをかけた銀行マンの戦い。専務であり、凄腕ディーラーである桂を演じる椎名桔平が、とてつもなく格好いいです。桂に見いだされ、共に銀行再生に立ち向かう総務部長代理・二瓶を演じるのが桐谷健太。様々な悩みや葛藤を抱えながらも突き進む姿を好演。
金融、株、経済などのワードには全く詳しくない自信がありますが、このドラマはそれでも充分に楽しめます。詳しかったらもっと楽しめたんだろうなぁと。全6話だから、見やすい長さではありますが、個人的にはあと1~2話くらい増やして、緊張感ある最終決戦の場面をもうちょっと見せて欲しかった気もします。また、決戦後の展開も気になるなと。このドラマに強いて難癖をつけるとしたら、タイトルくらいでしょうか。モロすぎますね(笑)
いずれにしても満足度高い高品質なドラマです。是非ご覧ください。
> U-NEXTの31日間無料体験で「メガバンク最終決戦」を観る
「メガバンク 最終決戦」椎名桔平がひたすら格好いい!!!スリーピーススーツもベストも全部似合う格好いい!ラストシーン素敵!全編カット割りも素晴らしすぎてWOWOWさんに感謝!!仕事ができるエリート上司がとてもハマってた椎名桔平さんが素敵好き pic.twitter.com/ZARq3e8CkV
— アメージパンダ! (@Victory6_tkjh) September 15, 2019
HDD片付け中。撮りだめしといた、メガバンク最終決戦、おもしろすぎて止まらん!眠れん!椎名桔平がまたかっこよすぎる。wowowのドラマ、質が高い。
— junkon (@ngsw2000) November 19, 2017
「メガバンク最終決戦」を観た
私はまだまだ社会経験が浅いので株主の力や大企業の汚い部分を学ぶにはうってつけのドラマであった
またTOBなど中小企業診断士の試験に出題される単語も出てくるので上部の暗記ではなく本質的な理解を促すのに最適かもしれない pic.twitter.com/21qKnVXXpU— null@ブログ収入7月▶︎186円 (@N_B_M_a_n) April 14, 2019
WOWOWでやってた「メガバンク 最終決戦」借りてきて見てるけど面白い!半沢直樹好きやった人は好きやと思う!てか、椎名桔平がかっこよすぎる!!
— ✴とも✴ (@towagori119) October 12, 2017
ここ半年くらい、渋いおじさんが奮闘するドラマが大好きで、江口洋介や堤真一、三上博史…と挙げだしたらキリがないんだけど。
今見てるメガバンク最終決戦の椎名桔平はやっぱ別格だな、スーツで銀行マンとかほんと抱いて欲しい。
コードブルーもいいけど、アウトレイジもシビれたね。#椎名桔平 pic.twitter.com/1aNYdnsdAw— 白石弓夏@看護師兼ライター (@yumika_shi) May 4, 2018
> U-NEXTの31日間無料体験で「メガバンク最終決戦」を観る
配信状況
ドラマ「メガバンク最終決戦」はU-NEXTで配信中です。U-NEXTの会員でない場合は31日間無料体験を利用すれば、実質無料でご覧いただけます。無料期間内に解約すれば一切の請求はありません。この機会にU-NEXTを体験してみませんか?
月額1,990円(税抜)
最新ラインナップが充実の日本最大級動画配信サービス
動画見放題9万本以上!読み放題の雑誌70誌以上!
毎月1,200ポイントのチャージで最新作もレンタル視聴OK!
作品紹介
放送日時(全6回)
- 2016年2月14日~3月20日(WOWOW)
- 原作:波多野聖『メガバンク最終決戦』
ストーリー
ある日、東西帝都EFG銀行(TEFG)上層部と金融庁官僚との密談で行われた超長期国債の購入と同時期の日本国債暴落により、TEFGは破綻の危機に陥る。為替部門の専務・桂光義と総務部の二瓶正平は、会社存続のため外資ファンドらに立ち向かう。
https://video.unext.jp/title/SID0028959より引用
主要キャスト
- (桂光義) 椎名桔平
- (仁瓶正平) 桐谷健太
- (西郷洋輔) 大石吾朗
- (有村次郎) 日野陽仁
- (水野正吾) 利重剛
- (湯川珠季) 緒川たまき
- (佐川瑤子) 音月桂
- (仁瓶舞衣子) 大塚千弘
- (荻野目裕司) 音尾琢真
- (エドウィン・タン/塚本卓也) 小松利昌