作品レビュー
平均視聴率が7%台と苦戦したとは思えない面白さ! ネットのレビューを読んでみても、びっくりするくらい高評価です。笑いも涙も押さえながら、ものすごく丁寧な脚本、ストーリー展開。脚本は「空飛ぶ広報室」、「逃げるは恥だが役に立つ」、「アンナチュラル」、「獣になれない私たち」など数々のヒットドラマを手掛けた野木亜紀子。やはりこの人の脚本作品は良い!
そして、若手からベテランまで主役級、準主役級の俳優陣がわんさか登場します。オダギリジョー、松重豊、安田顕、永山絢斗、滝藤賢一、要潤、坂口健太郎、生瀬勝久、小日向文世、濱田マリ、中川大志、荒川良々ら、贅沢すぎる出演者! これで面白くないはずがありません。
主演の黒木華はバリバリの体育会女子を演じますが、全く暑苦しくありません。可愛いし清々しいし、本当観ていて気持ち良いです。高田純次、ムロツヨシに関しては、おちゃらけ演技ゼロ。真面目に演じているこのお二人、好きです。
マンガ雑誌の編集部が舞台のドラマですが、様々な仕事に通じる部分もあり、これから就職する学生さんや若い方にも超おススメです。
かなり胸熱なストーリーで、しっかり号泣できます!
重版出来が面白すぎるので、huluでドラマも見てみたんだけどオダギリジョーかっこよすぎる!!!オダジョー好きの人はまじ見た方が良い!!
ドラマは若干はしょられてるけど、
脇を固める俳優さんたちも豪華だからただ掛け合いを見てるだけでも十分楽しい♡ pic.twitter.com/o8dvhw7NK3— サオリ@ヨガの先生 (@sri_itm) May 31, 2018
黒木華さんのてへぺろが今世紀最高 #重版出来 pic.twitter.com/DOvmjsr0dW
— 136 (@136_n) May 10, 2016
今週の安井さんの出番は少なかったけど、これは嵐の前の静けさ…。6話は安井さんのための回です!予告だけで号泣………髪ふわふわな安井も見れます!来週はonタイムですよ!#重版出来#安田顕 pic.twitter.com/s8OadVQMVw
— ふ ら (@a__163o) May 10, 2016
録画してた「重版出来」見た。
泣いた。号泣した。
ムロツヨシ最高すぎる!#重版出来
#ムロツヨシ pic.twitter.com/Hjn4tlix7T— あつし (@atsushi_gemini) May 25, 2016
#重版出来
観終えた。
何度観ても面白い!
また元気をもらった。また
松重豊さん×オダギリジョー氏
観たいです。 pic.twitter.com/LTuQVGwbt8— 赤海月 (@aka8jellyfish) September 26, 2019
動画配信はこちら
「重版出来!」はHuluで1話から最終話(10話)まで見放題で視聴可能です。もし会員でない場合、2週間無料トライアルがありますので、これを利用すれば実質無料でご覧いただけます。(無料期間内に解約すれば一切の請求はありません)
作品紹介
ストーリー
「週刊バイブス」の新人編集者・黒沢心がコミック雑誌編集部を舞台に、編集部員、漫画家のみならず、営業、書店スタッフたちを巻き込み、ライバル雑誌に打ち勝とうと奮闘する群像劇を描く。漫画家を支える編集者たちは、「1冊の漫画」という夢のために全力で仕事に取り組んでいた。その漫画を“重版出来”して、売れた漫画として認められたい! そんな世界に足を踏み入れた新人編集者・黒沢役を、連続ドラマ初主演の黒木華が務める。また、黒沢の指導社員でクールで頼れる先輩・五百旗頭敬をオダギリ ジョー、コミック営業部担当の小泉純を坂口健太郎、編集長・和田靖樹を松重豊が演じる。そのほか、安田顕、荒川良々、高田純次、小日向文世、滝藤賢一、要潤、永山絢斗、ムロツヨシと、個性的で注目されている超豪華な顔ぶれが実現している。
https://www.hulu.jp/sleepeeer-hitより引用
放送(全10)
- 2016年4月12日~6月14日
- 毎週火曜 22:00~22:54(TBS「火曜ドラマ」)
- エンディング:ユニコーン「エコー」
相関図
主要キャスト
- 黒木華
- オダギリジョー
- 坂口健太郎
- 荒川良々
- 濱田マリ
- 野々すみ花
- 前野朋哉
- 中川大志
- 高月彩良
- 武田梨奈
- 蒔田彩珠
- 最上もが
- 小日向文世
- 生瀬勝久
- 滝藤賢一
- 要潤
- 永山絢斗
- ムロツヨシ
- 高田純次
- 安田顕
- 松重豊