作品レビュー
実在したラブラドール・レトリバーの盲導犬を主人公にしたベストセラー「盲導犬クイールの一生」を映画化。訓練士の多和田さん(演・椎名桔平)も実在します。
動物系にはめっぽう弱いから、観る前から泣くこと前提だったのですが、まぁ見事に泣かされました。立派な盲導犬として活躍するに至るクイールの生涯が描かれた作品です。
盲導犬となったクイールをパートナーとする目の不自由な男性。徐々に心が通い合い、クイールを信頼していく過程を小林薫が見事に演じております。関西弁で演じる小林薫、かなり好きです。
盲導犬訓練士を演じた椎名桔平も素晴らしかった。本物の訓練士のよう。
出てくるみんなが優しくクイールを愛します。それに応えるかのように、与えられた仕事をこなすクイール。本当に優しい時間が流れる映画です。
うちには犬がいますので、コレ系の作品を観るとどうしても色々と重ねてしまう部分があります。だから逆に動物系、特に犬が主役の作品は観たくないと思うことがあります。「わざわざ犬を使ってまで感動させるな」と。でも、たまに観るのは良いですね。我が家の犬がさらに愛おしく感じます。
犬好きさんは是非ご覧ください。
クイールの映画を見て昼から大号泣( ; ; )
我が家の犬もラブラドールなだけに、さらに号泣。#クイールの一生 #ラブラドール pic.twitter.com/1ihOPNS6vS— nanananase (@nanananase3) May 2, 2019
小学生の頃、社会の授業で盲導犬の勉強の為に教室で映画『クイール』をみんなで観たんですが、この頃はこの人のことをここまで好きになるとは思ってなかったなぁ。 pic.twitter.com/eI8vEyztML
— 小林薫さんファンアカウント (@kobayashikaoru_) November 11, 2018
天国に行ったら「僕クイールです。」ってちゃんと言うんやで。「もう頑張らんでもええんよ。」生まれてから、人のために盲導犬として頑張る犬の生涯を見て涙腺崩壊…。 pic.twitter.com/ak5oVwTwof
— お殿様@Twitch Partner (@0tonosama) May 14, 2014
「クイール」観了。盲導犬を街で見かけるだけでその立派な仕事ぶりと自分のやるべき任務を遂行している聡明さに加え、盲導犬と歩いている人は犬を信じて迷わず歩いている姿に感動して涙が出てくる私には涙腺崩壊するしかない映画でした。 pic.twitter.com/0kdBGtAE87
— 佐々木みいな (@miina_sasaki) December 31, 2016
配信状況
映画「クイール」はU-NEXTで配信中です。U-NEXTの会員でない場合は31日間無料体験を利用すれば、実質無料でご覧いただけます。無料期間内に解約すれば一切の請求はありません。この機会にU-NEXTを体験してみませんか?
月額1,990円(税抜)
最新ラインナップが充実の日本最大級動画配信サービス
動画見放題9万本以上!読み放題の雑誌70誌以上!
毎月1,200ポイントのチャージで最新作もレンタル視聴OK!
作品紹介
- 監督:崔洋一
- 公開:2004年(日本)
- 上映時間:100分
ストーリー
盲導犬になるため、パピーウォーカーと呼ばれる育ての親に預けられたクイール。1歳の誕生日、訓練センターに送られたクイールは、訓練士・多和田の手を焼かせることもあったが、目の不自由な男性・渡辺と出会い、彼のよきパートナーとなっていく。
https://video.unext.jp/title/SID0028382より引用
主要キャスト
- (渡辺満) 小林薫
- (多和田悟) 椎名桔平
- (仁井勇) 香川照之
- (渡辺祺子) 戸田恵子
- (仁井三都子) 寺島しのぶ
- (久保マスミ) 黒谷友香
- (渡辺美津子) 櫻谷由貴花
- (渡辺悦男) 松田和
- (水戸レン) 名取裕子