作品レビュー
上申書殺人事件という実話がベースとなった映画です。Wikipedia等で詳しく出ていますので、気になる方は鑑賞前にチェックしてみてください。
しかし見事にタイトルのまんまです。凶悪極まりない。暴力団組長のピエール瀧と不動産ブローカーのリリー・フランキー。この二人が人を殺しまくる訳ですが、両者ともホンモノの殺人鬼にしか見えません。特にリリー・フランキーの心のない目が恐ろしい。一気にこの人嫌いになるレベルです。
雑誌記者を演じる山田孝之も、執念が体中から発せられる鬼気迫る演技で見せてくれます。
決して後味が良い映画ではありませんし、繰り返し観たくなる映画でもありません。でも、観て後悔はありません。むしろ、こういった現実(もちろんフィクションですが)を知ることが出来て良かったです。
凶悪 2013年の映画で、ずっと観るの躊躇してたんだけどやっと観ました…
原作は、実際に起きた殺人事件を基にした犯罪ドキュメンタリーなんだけど、マジでタイトル通り凶悪でした。
映画もすごいけど、なにより山田孝之、ピエール瀧、リリー・フランキーこの3人の振り切った演技がすごい!!
ぜひ!! pic.twitter.com/PcCYJ5B408— デデデッドアキラ (@dededeadakira) December 6, 2018
白石和彌『凶悪』死刑囚から届いた手紙、闇に埋もれた殺人事件の告発。真相を追う雑誌記者の正義と狂気?「人なんか簡単に死んじまう」日常的な殺人。ピエール瀧、リリー・フランキーの❝悪❞が突き抜ける。痴呆の母を抱える山田孝之池脇千鶴夫婦。個人と社会の闇。実話に基づく重厚な人間ドラマの傑作 pic.twitter.com/shA4HXztnA
— 魔の山 (@manoyama12) March 14, 2019
#白石和彌 監督「凶悪」2013
観るの6回目くらいだけど、めちゃオモロイな。面白いとか言ったら人格疑われるような内容なんだけど、いや面白い。メインキャストの演技も薄気味凄い
ゾディアックのグレンスミスみたく山田孝之が事件に取り憑かれるのが個人的に偏愛ポイント。そういうのグッとくる pic.twitter.com/l1iqNn0i2w
— タイラーP@映画垢 (@movie_Tyler_P) March 20, 2019
ピエール瀧とリリーフランキー。どっちがどっちかよくわかんなくなるんだけどポイントはどっちもイッちゃっててやばくて、その二人が共演タッグしてる山田孝之主演の「凶悪」は面白いので是非見てください。#よし#ぶっこんじゃおう pic.twitter.com/gwbtguoWNR
— オリバ氏(ID:002) (@kantou392oriba) March 12, 2019
こんばんは🌃
この作品も実話の殺人事件をベースにした映画です
ピエール滝さん演じる凶悪犯が怖すぎる!こんな人に関わってしまったらと思うと血の気が引くほど(–;)
映画館では最後まで見れない人もいたくらいです。
キャストさんの演技は本物を思わせます!!勝手に評価 85点 pic.twitter.com/bBL5CMUeOD
— 映画 ちーぺい (@takepo14) August 21, 2019
配信状況
映画「凶悪」はU-NEXTで配信中です。U-NEXTの会員でない場合は31日間無料体験を利用すれば、実質無料でご覧いただけます。無料期間内に解約すれば一切の請求はありません。この機会にU-NEXTを体験してみませんか?
月額1,990円(税抜)
最新ラインナップが充実の日本最大級動画配信サービス
動画見放題9万本以上!読み放題の雑誌70誌以上!
毎月1,200ポイントのチャージで最新作もレンタル視聴OK!
作品紹介
- 監督: 白石和彌
- 公開:2013年(日本)
- 上映時間:128分
ストーリー
ある日、雑誌「明朝24」の編集部に1通の手紙が届く。それは獄中の死刑囚・須藤による、まだ白日の下にさらされていない殺人事件についての告発だった。ジャーナリストの藤井は、彼の証言の裏付けを取るうちに事件にのめり込んでいき…。
hhttps://video.unext.jp/title/SID0014563より引用
主要キャスト
- (藤井修一) 山田孝之
- (須藤純次) ピエール瀧
- (木村孝雄) リリー・フランキー
- (藤井洋子) 池脇千鶴
- (牛場百合枝) 白川和子
- (藤井和子) 吉村実子
- (五十嵐邦之) 小林且弥
- (日野佳政) 斉藤悠
- (佐々木賢一) 米村亮太朗
- (遠藤静江) 松岡依都美