作品レビュー
原作未読、内容も全く知らない状態で鑑賞。伊坂幸太郎の作品だから、何となく勝手な想像はしていましたが、なかなか面白い展開が繰り広げられる映画でした。劇中ではボブ・ディランの名曲「風に吹かれて」が終始心地よく流れます。が、そんな心地よさとは真逆の展開。見事に伏線が回収されるどんでん返しが鮮やか。
2007年公開の映画ですので、当然ながらキャストが若い。特に、役名すらない大学生役の岡田将生、バスの運転手として一瞬の出演に終わる眞島秀和。こんな時代もあったんだなぁと。
主演の濱田岳、瑛太はさすがの好演。お上手! 大塚寧々、松田龍平ら脇を固める布陣もナイスキャスティングです。
内容を知らない方は、あえて知らないまま観た方が楽しめそう。内容を知っている方は、伏線を楽しみながらご覧になれると思います。タイトルの意味は最後の最後にすっきり判明しますよ。
> U-NEXTの31日間無料体験で「アヒルと鴨のコインロッカー」を観る
「アヒルと鴨のコインロッカー」
本当に泣いた。少し切なくも人情溢れる暖かいストーリー。そこにボブ・ディランの1曲が僕に涙を与えてくれた。不思議で不自然な前半を、それを覆すかのように説得力のある感動の物語が後半に映る…素晴らしい映画でした。 pic.twitter.com/VQDMVCNmbX— しんちゃん/oɹıɥƆ (@sinstarwars) February 24, 2018
昨日、久々に映画観ました🤗
伊坂幸太郎原作の「アヒルと鴨のコインロッカー」伊坂さん原作の映画はちょくちょく観てるけど、今回も伏線はりまくりで切ないけど面白かった〜〜(❁´◡`❁)
原作も読んでみたいな🎶#映画 pic.twitter.com/juah3Pp93H
— ka-ppa (@kappppa0607) November 16, 2017
『アヒルと鴨のコインロッカー』
伊坂幸太郎の小説だからこそ成立するストーリーを違和感なく映像化
脚本の構成がよく練られていて「どんでん返し」好きな人に観て欲しい作品
濱田岳と瑛太、松田龍平などのキャストも絶妙
特に瑛太はハマり役ボブ・ディラン「風に吹かれて」が頭の中リピート🔁 pic.twitter.com/uEojlAwYWZ
— たまゆら (@Tama_yur) April 22, 2019
「アヒルと鴨のコインロッカー」を鑑賞。観る前は軽い作品のイメージだったのですが、意外と色々あって。河崎とかドルジとか。そして主人公椎名の同級生で岡田将生が出ていた。車好きの自称「生まれついての走り屋」でも無免許という役どころ。 pic.twitter.com/9LefNmejCm
— ひー (@rat_hiro) July 11, 2019
『アヒルと鴨のコインロッカー』📻
雨の日の今日は家でみんな大好きこの映画🎬
何度見てもプロット・シナリオの完成度に唸る。
…未だに原作は未読だけど。
にしても、せつないぜ…ドルジ
お前が全部背負ってくれてたなんてよぅ😭#瑛太 #濱田岳 #松田龍平 pic.twitter.com/2O6MzgiPw4— 背骨 (@sebone1126) October 29, 2017
> U-NEXTの31日間無料体験で「アヒルと鴨のコインロッカー」を観る
配信状況
映画「アヒルと鴨のコインロッカー」はU-NEXTで配信中です。U-NEXTの会員でない場合は31日間無料体験を利用すれば、実質無料でご覧いただけます。無料期間内に解約すれば一切の請求はありません。この機会にU-NEXTを体験してみませんか?
月額1,990円(税抜)
最新ラインナップが充実の日本最大級動画配信サービス
動画見放題9万本以上!読み放題の雑誌70誌以上!
毎月1,200ポイントのチャージで最新作もレンタル視聴OK!
作品紹介
- 監督:中村義洋
- 公開:2007年(日本)
- 上映時間:110分
- 原作:伊坂幸太郎
ストーリー
大学入学のため仙台へ引っ越してきた青年・椎名が片付けをしていると、隣人の河崎という男から声を掛けられる。そして、彼は椎名に奇妙な計画を持ちかける。それはブータン人留学生に広辞苑をプレゼントするため、本屋を襲撃するというもので…。
https://video.unext.jp/title/SID0013769より引用
主要キャスト
- 濱田岳
- 瑛太
- 関めぐみ
- 田村圭生
- 松田龍平
- 大塚寧々
- 関暁夫
- 杉山英一郎
- 東真彌
- 藤島陸八
- 岡田将生
- 眞島秀和