作品レビュー
前から観よう観ようと思っていながら、ようやく鑑賞。もっと早く観ておけば良かった。本当に素晴らしい映画です。いくつものメッセージを受け取ることが出来ました。
強盗傷害を繰り返し、逃亡中の男・伊豆見翔人を演じた林遣都が実にお上手です。目つきや言動だけでなく、微妙な心の変化までも見事に表現しています。
そしてこの映画は何と言っても、これが最後の出演映画となった市原悦子さんが素晴らしい。いつもお婆さん仲間とコロコロ笑って、命の恩人・伊豆見(林遣都)を信頼し、愛情を注ぐ。優しすぎて、あたたかすぎて、ラストに辿りつく前からえらい泣かされました。
林遣都が市原悦子さんに罪を告白するシーンでは、鼻水垂らしまくってボロ泣きしてしまいました。
宮崎の美しい山村の風景や、かわいい柴犬。いつも美味しそうなおにぎり。ラストに優しく心に響く秦基博の「アイ(弾き語りバージョン)」。
是非ご覧頂きたい名作です。
市原悦子さんが亡くなった。殆ど語られない最後の映画出演作「しゃぼん玉」を観て、大女優を偲ぼう。ダメダメ青年林遣都を信じて「あんたはええ子や」と言うシーンは、あなたがおばあちゃんっ子だったら涙腺決壊。この映画、喩えれば悦子さんの「グラントリノ」。さあ、観ろ!やれ、観ろ!RIP pic.twitter.com/gvhFTrxnYi
— 小玉大輔 (@eigaoh2) January 13, 2019
映画『しゃぼん玉』観に行ってきました。
「坊はいい子」この言葉に涙が止まらなかった。
無償の愛を注いでくれる、自分のおばあちゃんの顔が浮かびました。
涙、鼻水、大洪水。
エンディングの秦基博さんの歌声でまた涙。温かくてじんわり。
観終わった瞬間から誰かにオススメしたくなる傑作。 pic.twitter.com/u55upKhYBJ— 加藤るみ (@kato_rumi0309) March 24, 2017
『しゃぼん玉.。o○』
うぅ😢
久しぶりに号泣~😭😭😭💦
あー
なんて
素敵な映画なのよー😭😭😭💦今年の邦画のベストかも😢
涙腺ダム決壊したので
きょうは直帰します!(笑)😆おうちで
し・ご・と~😅 pic.twitter.com/52SxC28qHp— ジョージオカソン (@george_okason) March 11, 2017
今日は宮崎県椎葉村が舞台となった映画「しゃぼん玉」を観てきました。めっちゃ泣いた😭
ハンカチ忘れていって、涙を手で拭うの、大変だった💧
同じ県内でも行ったことない秘境だけど、景色も綺麗だった。
市原悦子さん、やっぱりいいです☺️
しげ爺も‼️
秦基博さんの歌もよかったなあ💖 pic.twitter.com/GlojXpMDJB— しゃりん (@spnv670429) March 15, 2017
凍える牙からファンだった乃南アサさんのしゃぼん玉が映画化された!!という事で行ってきた!
もう、すんばらしかった。感動して震えながら泣いた。ポロッポロ涙が出たよ…。もう本当に素晴らしかった。 pic.twitter.com/QG0kgCT5jF— ⛸たけみつ👑🐃 (@HIKARI_0107) March 26, 2017
配信状況
映画「しゃぼん玉」はU-NEXTで配信中です。U-NEXTの会員でない場合は31日間無料体験を利用すれば、実質無料でご覧いただけます。無料期間内に解約すれば一切の請求はありません。この機会にU-NEXTを体験してみませんか?
月額1,990円(税抜)
最新ラインナップが充実の日本最大級動画配信サービス
動画見放題9万本以上!読み放題の雑誌70誌以上!
毎月1,200ポイントのチャージで最新作もレンタル視聴OK!
作品紹介
- 監督:東伸児
- 公開:2017年(日本)
- 上映時間:108分
- 原作:乃南アサ「しゃぼん玉」
ストーリー
親の愛情を知らずに育ち、女性や老人だけを狙った通り魔や強盗傷害を繰り返してきた伊豆見翔人 (林遣都)。人を刺し、逃亡途中に迷い込んだ宮崎県の山深い椎葉村で怪我をした老婆スマ (市原悦子) を助けたことがきっかけで、彼女の家に寝泊まりするようになった。初めは金を盗んで逃げるつもりだったが、伊豆見をスマの孫だと勘違いした村の人々に世話を焼かれ、山仕事や祭りの準備を手伝わされるうちに、伊豆見の荒んだ心に少しづつ変化が訪れた。そして10年ぶりに村に帰ってきた美知 (藤井美菜) との出会いから、自分が犯した罪を自覚し始める。「今まで諦めていた人生をやり直したい」―決意を秘めた伊豆見は、どこへ向かうのか…。
https://www.happyon.jp/where-i-belongより引用
主要キャスト
- 林遣都
- 藤井美菜
- 相島一之
- 綿引勝彦
- 市原悦子