作品レビュー
まず、有村架純がとにかく可愛すぎる! 有村架純ファンなら必ず観ておかねばならない作品です。
原作や映画を観ていなくても、ストーリー自体は有名なのである程度ご存知の方も多いかと思いますが、学年一のビリ女子高生が、一念発起して慶応大学を目指すという実話ベースの物語です。慶応大学なんて、そこそこ普通に成績が良い人でもなかなか合格できる大学ではありません。それを、ミニスカ、茶髪のギャル真っ盛りの女子高生が挑むのですから、並大抵の努力では実現しえない物語だと思います。
大学受験と並行して、物語では「家族再生」も描かれます。さやか(有村架純)の弟を溺愛する父(田中哲司)。逆に全く期待されないさやか。母(吉田羊)だけはさやかの見方ですが、いつしか家族はバラバラに。さやかの大学受験を通して、家族は再び絆を取り戻せるのか。
展開的にはものすごく分かり易いし、特にひねりもなく進むのですが、ラストは毎度泣かされます。そして元気になれます。有村架純ファンの方も、そうでない方も、是非一度ご覧ください!
ビリギャル最高
この映画見るともう全てが頑張れる
大好き。
有村架純可愛すぎた💗💗
あ、もう、会いたい。
会いたい。
好きすぎる。 pic.twitter.com/pCcO5WV1yB— さきりん (@love__kasumi) 2016年12月26日
映画ビリギャルのYahoo!映画評価がレビュー数250件もあるのに4.48点とありえないぐらいの高得点…全く興味なかったけど観たくなってきた。それにしても有村架純ちゃんの可愛さヤバイ。。 pic.twitter.com/yzQUSWlNoB
— Shin (@shinproxy) 2015年5月10日
きょうは料理しながら映画「ビリギャル」を観たの。すごいよかったぁーん。お母さんが素敵すぎるのー!!もうあのお母さん(吉田羊)がいい母すぎて泣ける。有村架純が可愛くて萌えだし、伊藤淳史もはまり役。安田顕演じる嫌な先生のラストシーン最高。涙あり笑いあり感動ありの気分爽快映画。 pic.twitter.com/L7vS4LKCki
— KUNOちゃん (@adhdsurvivor0) 2016年10月2日
ビリギャルは安田顕さんがとってもいやな英語の先生ってだけでひゃくおくまんてんだし、英語教えて欲しいし。もうすきだし。もうだめだもうだめだ。ぽ♥ pic.twitter.com/6KV7Y62uF5
— 映女 (@movie0girl) 2016年4月10日
配信状況
映画「ビリギャル」はHuluで配信中です。Huluの会員でない場合は2週間無料トライアルを利用すれば、実質無料でご覧いただけます。無料期間内に解約すれば一切の請求はありません。この機会にHuluを体験してみませんか?
作品紹介
監督: 土井裕泰
公開:2015年(日本)
上映時間:1時間57分
受賞:第39回日本アカデミー賞│第58回ブルーリボン賞
ストーリー
さやか (有村架純) は高校2年生。中学入学以来、全く勉強をしなかったので、ついに成績は学年ビリ。いくらなんでもこのままではマズイと思ったのか、そんな女の子が学習塾にやってきた。でもその姿は金髪、ヘソだし、超ミニスカのギャルメイク。対応した塾講師の坪田 (伊藤淳史) もびっくりの彼女の知識は小4レベル。聖徳太子を「セイトクタコ」と読み、東西南北も分からない。それでも夢は大きく第1志望はチョー難関の慶應大学!(←ゼッタイ無理!)「さやかが慶應なんてチョーウケる~!」。こうしてノリで二人三脚の受験勉強がはじまった! 夜も寝ないで頑張るさやかだが、偏差値70の慶應は甘くない。周囲からはののしられ、成績は伸びず、友達とも遊べない。それでも支えてくれる周囲の人たちのため、さやかは慶應合格に向け走り続ける。
https://www.happyon.jp/flying-colorsより引用
主要キャスト
- 有村架純
- 伊藤淳史
- 野村周平
- あがた森魚
- 安田顕
- 吉田羊
- 田中哲司
- 松井愛莉
- 蔵下穂波
- 阿部菜渚美
- 大内田悠平
- 奥田こころ